真のグローバル企業に/売上高1000億円目指す 今年3月、ソディックは、圷祐次副社長が代表取締役CEO社長執行役員に就く人事を発表した。欧米経験が長い圷社長は自身のミッションを「ソディックを真のグルーバル企業にすること」 […]
特殊環境用軸受を開発 −ジェイテクト−
半導体製造現場向け
ジェイテクトは厳しい環境下に耐えられるアルミナジルコニア複合材料を使用した特殊環境用軸受「コロガードプロベアリング—AZ」を開発し、耐食軸受として展開中の「コロガードプロベアリング」シリーズに新たにラインアップした。
半導体製造装置の一部にはセラミック軸受が使用されているが、腐食ガス中や溶液がかかるため、材料の窒化ケイ素が腐食し、摩耗が促進し軸受が劣化してしまう。半導体製造現場は生産性向上の実現のためメンテナンス回数の削減が課題となっており、長寿命の軸受の開発が求められていた。
同軸受はアルミナ‐ジルコニア複合材料を使用したことで、窒化ケイ素が使用できない酸性環境下での使用が可能になり、耐荷重は炭化ケイ素の1.2倍、耐食性は炭化ケイ素と同等で高寿命を実現。軸受交換周期を延ばすことで顧客のメンテナンスコストの削減に貢献する。
日本産機新聞 2021年3月5日
回転スピード3段階/車のタイヤ、効率良く取付け ベッセル(大阪市東成区、06・6976・7771)は、回転モードを切り替えることで自動車のタイヤを効率良く取付けられる充電インパクトレンチを発売した。自動車組立・整備工具の […]
レヂボン水魚会 支部総会を開催 日本レヂボン(大阪市西区、06・6538・0136)は6月10日、宝塚ホテル(兵庫県宝塚市)で関西支部と中・四国支部合同のレヂボン水魚会支部総会を開いた。グループ企業との連携による海外市場 […]