工作機器・10月生産 前年同月比 20.8%増↗ 前月比 1.9%減↘ 日本工作機器工業会の14年10月生産は149億6,300万円。ボールねじは前年同月比15.0%増の27億1,600万円、直動は同19.1%増の […]
日: 2014年12月15日
受注、リーマン前の水準 コスト競争力を改善 ▲進水式(常石造船) ▲左:グラフ1 世界主要造船国受注量(千総トン) 右:グラフ2 世界主要造船国別手持工事量(千総トン) ―日本造船工業会 日本の造船産業に明るさが戻 […]
中・大型貨物船、年産60隻 造船所にはロマンがある。男のにおいがする。胸を騒がせるのは、世界に広がる紺碧の海が直ぐそこにあり、150t、300tクラスのクレーンが大型建造物を運ぶ。溶接ロボットの火花やハンマー音が響 […]
推進・中間軸、生産日本一!! 素材から加工まで一貫生産体制整える ベストセラー百田尚樹著「海賊とよばれた男」のようだと、取材の途中で水を向けると、常石鉄工の財前正幸社長は、とてもそんなレベルではない、と関を切ったように […]
軸受、ロボットが好調 ▲方針を発表する井口社長 9月通期決算 京二(東京都千代田区、井口宗久社長、03・3264・5151)は2014年9月通期の決算は、売上高8・4%増収の52億4000万円となった。営業利益も1億4 […]