2025年4月29日(火)

森合精機 洗浄・乾燥のシミュレーション

実物なしでテスト可能

洗浄機の製造、販売を手掛ける森合精機(兵庫県明石市、078-944-3647)の装置事業部では、流体解析ソフトウェアを活用した洗浄・乾燥シミュレーションを実施している。

ワークの3Dデータをソフトに読み込ませることで、画面上にワークとノズルを表示。画面上で3Dモデルが洗浄・乾燥シミュレーションを行う。これにより、実際の洗浄装置を用いたサンプルテストを行うことなく、洗浄や乾燥の精度を予測することができる。

また、画面上ではワーク内部のコンタミが赤色、乾燥シミュレーションでは水滴が青色で表示されるため、コンタミや水滴がワーク内のどの位置で溜まりやすいのかを一目で把握できる。

これらの情報を元に洗浄器内にノズルを配置することで、効率的な洗浄・乾燥を可能とする。洗浄テスト用の実物ワークが用意できない場合や、洗浄精度に対して理論的な根拠が必要な場合に活用できる。

日本産機新聞 2022年8月20日

[ 日本産機新聞 ][ 環境機器・工場管理 ][ 製品 ] カテゴリの関連記事

monolyst AIで転記作業を無くす商品情報管理システム

monolyst AIで転記作業を無くす商品情報管理システム

カタログデータをAIが解析し自動で商品マスタを作成 従来、1商品ごとにマスタデータを作成するには、手作業での入力が必要で時間と手間を要した。特に機械工具の場合、SKU(在庫管理単位)の数が非常に多く、情報の整理や管理に膨 […]

北越工業 「AIRMAN」に社名変更

北越工業(新潟県燕市、0256・93・5571)は4月1日、社名を製品ブランドと同じ「AIRMAN(エアマン)」に変更した。新たな社名のもと、成長に向けた投資を行い、社会環境や顧客の変化に対応しながら事業を拡大していく。 […]

南出キカイ メンテ事業を強化 【アフターサービスに商機あり】

ディーラーもビジネス拡大 南出キカイは、メンテナンス事業に注力、ディーラーへの提案も積極化し、着実に実績を拡大している。メンテナンスの対象は、各種ポンプ、送排風機、熱交換器などの工場設備機器。 工場設備の保守作業は、一部 […]

トピックス

関連サイト