「クサビロックタイプ」 後からロボット導入も簡単 イマオコーポレーションは「人とロボットの共存」をテーマに、段階的な自動化・柔軟な自動化を提案している。中小製造業では、一気にロボットを導入するにはコストや人材面、生産体制 […]
トークシステム クイッククランパー販売好調
今期の受注3倍に
TPS会で協力呼び掛け
トークシステム(東京都荒川区、03・6806・6641)は11月4日、メルパルク東京(東京都港区)で主力販売店によって組織するTPS会の4回目の総会を開いた。会員ら41社が出席した。
徳武聖治社長は、会員だけが販売できる固定機構「クイッククランパー」について、「今まで引き合いの少なかった自動車業界で採用が進んでいる」と報告。2015年度の受注は「前年の約3倍まで伸びるだろう」と見通しを発表した。
また、TPS事業部の福島安弘部長が、「クランパーの用途はどんどん広がっている」と自動車や医療など新規で採用された使用事例などを紹介した。
新規会員として鳥羽洋行が入会し、会員数は64社に増加。徳武社長は「今後も、クランパーを武器に会員の売上に貢献し、関係をより一層深めて協業していきたい」と話した。
日本産機新聞 平成27年(2015年)11月25日号
[ 日本産機新聞 ] カテゴリの関連記事
イノフィス(東京都新宿区)は今年8月、腰補助用装着型アシストスーツ「マッスルスーツ」の新しいモデル「GS-BACK」を発売した。既存モデルの「Every」に比べ、軽量で動きやすく、これまで以上に幅広い現場での活用が期待さ […]
TONEは、本社を同社最大拠点である河内長野工場に統合、移転した。9月26日から業務を開始した。 今回の統合により、開発、製造、営業企画、品質保証、管理の各部門と経営を一体化。部門間のコミュニケーション向上を図り、一層綿 […]