カーボンニュートラル実現に向けた動きが世界的に広がる中、製造現場でも省エネの重要性は増している。メーカーも電力使用量やCO2排出削減につながる製品の開発に力を入れる。オイルを使わないコンプレッサやエア漏れを可視化する製品 […]
イグスがHVリニアベアに16mmと10mm
イグスはこのほど、滑りと転がり軸受を組み合わせた「ハイブリッドリニアベアリング」のサイズを拡充した。既存のレール径20㎜に加え、16㎜と10㎜を新たに揃え、装置の小型化など様々なニーズに対応する。
「ハイブリッドリニアベアリング」は摺動部に潤滑剤フリーの樹脂を使ったリニアガイドに樹脂製ローラーを搭載した製品。ローラーが荷重を吸収するため、従来の約5分の1の力で動かせる。工作機械のスライドドアや運搬装置のレールなどに適している。
価格は3120円(税別)から。単品のほか、レール(1m)と組み合わせたセットでも販売する。
日本産機新聞 平成27年(2015年)3月15日号
製造業の課題解決を後押し 10の専門展示会に1800社が集結 10の専門展示会で構成される「ものづくりワールド[東京]」は、機械や工具、ソフトウエアやシステムメーカーなど、製造業に関連するさまざまな企業が出展する。出展内 […]
ギアチェンジは必要 日本能率協会の2023年の調査によると「管理職を目指したくない」と答えた一般社員の比率は77・3%で、5年前と比べ、5%も上昇したという。一般社員から見ると管理職が「魅力的ではない」と映るようだ。 「 […]