今回の特集は「提案広がる労働安全」。労働災害はすべての現場で発生する可能性があり、ほんのわずかなきっかけが死亡事故や休業災害につながることもある。そこで本特集では実際の製造現場に焦点を当て、精肉加工を手がけるパルミート( […]
東京で展示会
ジーネット
160社超が出展
バーチャル展も
ジーネットが企画・運営する「機械加工システム展」が11月22・23日、東京都大田区の東京流通センター(TRC)で開かれる。2年ぶりの東京開催となる今回は「Connecting to the future製造業の未来へとつなげる」がテーマ。それに基づき、160社超のメーカーが最新加工技術や、現場の改善提案を紹介する。2日間で2700人の来場を見込む。
同展は機械加工に特化した専門展示会で、2年に一度開かれる。ジーネットが企画運営し、首都圏を中心とした同社の主力販売店約180社が主催で、160社超のメーカーが出展する。今回のテーマに基づき、160社超のメーカーがIoT、自動化、バリ取りなど10のカテゴリーで展示する。
2日間で2700人の来場を見込むが、展示会に行けないユーザーにも情報を伝えられるように、期間限定で、ウェブ上でバーチャル展示会も開催する。
日本産機新聞 2019年9月20日
[ 日本産機新聞 ] カテゴリの関連記事
商品や提案の幅広がる/安全対策への投資意欲強く 「労働安全に関する需要は年々高まっている」。そう話すのはユアサ商事で、工具や安全対策商品を扱う機電本部の碓井利宏本部長。背景にはデジタル技術の革新による提案商材の拡大や、ユ […]
日本レヂボン「貼るだけでスリップ事故防止」 「ノンスリップテ—プ」は、階段や倉庫、製造現場の機械周辺の足場、浴槽周りの床などに貼りつけておくことで、床が滑りにくくなりスリップ転倒事故を防げる。テープを貼るだけの簡単な作業 […]