2025年5月20日(火)

淀川電機製作所 IE3搭載を拡充

0.75~1.5kwも送風機・集塵機に

TN6TP_R

 淀川電機製作所(大阪府豊中市、06・6853・2621)は11月1日、完全自社製プレミアム効率(IE3)モータを0・75㌗~1・5㌗まで拡充させ、自社の電動送風機や集塵機に搭載していく。年内には2・2㌗まで拡充させる予定。
 同社はモータを自社で一貫生産できることが強みで、送風機や集塵機など自社製品に自社モータを搭載している。今回すでに販売していた0・75㌗機種に加え、1・5㌗機種でも自社製プレミアム効率基準を満たしたモータを搭載し、販売を始める。また、モータのサイズも従来モータと全く変わらないため、既存モータ搭載品からプレミアム効率モータ搭載品に取り付けピッチを変えず変更することができ、切替需要にも柔軟に対応する。同社は12月中に2・2㌗の機種にも自社製プレミアム効率モータモータを搭載し、ラインナップする予定だ。  
 プレミアム効率モータは2015年4月から省エネ規制法による「トップランナー制度」で各モータ製造者はIE3規格のモータ販売が義務付けられる。トップランナー制度により来年3月末でモータ製造者からの従来モータの販売は終了するが、同社は従来モータも自社で製作しているため、同社の電動送風機や集塵機はニーズに合わせてプレミアム効率モータ搭載機種か従来モータ搭載かをユーザーが選択できる。

日本産機新聞 平成26年(2014年)11月12日号

[ 日本産機新聞 ][ 製品 ][ 電動・空気工具 ] カテゴリの関連記事

ミスミグループ本社 自販機で間接資材の調達時間7割減

ミスミグループ本社 自販機で間接資材の調達時間7割減

ミスミグループ本社は4月から、自動販売機による間接材の調達コストを削減するサービスを開始した。ユーザーの工場に自動販売機を設置し、発注頻度の高い商品を中心に販売する。発注や在庫の手間、不正な商品の購入防止につなげる。間接 […]

エバオン、サンコーインダストリー、トラスコ中山の取り組みに迫る【特集:商社の物流戦略】

物流強化に動く卸商社 卸商社の機能として昔から言われる「人・モノ・金・情報」。中でも、近年は「モノ」である物流機能の強化に動く卸商社が増えている。 背景の一つには顕在化してきた「物流2024年問題」がある。いまや配送業者 […]

タツタ  碓井克久社長に聞く

タツタ  碓井克久社長に聞く

機器と電気の知見を融合 伝導機商社のタツタ(大阪市西区、06・6538・3131)が制御や電気関連に強い企業のグループになって1年半。社長に就いて約1年を経て、碓井克久社長は「それぞれの強みである機器と電気の知見を融合さ […]

トピックス

関連サイト